岐阜ロゲin大垣 イベントレポート

2023年11月25日大垣市のイオンモール大垣を起点として「第8回 岐阜ロゲin大垣」を開催いたしました。天候にも恵まれ第8回目となるロゲイニングイベントは県内外から約60名、ソロからファミリーまで、幅広いファンの方々に参加していただき各地の観光スポットとDXに触れていただいた一日になりました。
イベント情報
主催:NPO岐阜aiネットワーク
ロゲイニングは、スマホアプリや紙の地図を参考に、事前に点数が設定されているチェックポイントで撮影、その合計点を競うゲーム性の高いスポーツです。岐阜aiネットワーク主催のロゲイニングは、観光スポットや店舗を主にチェックポイントとしているので、観光しながら新たなスポットを発見したり、地域活性化に貢献したりすることが出来ます。更にスマホアプリを開発、デジタルと融合させるという新しい取組を行っています。
岐阜ロゲin大垣イベントレポート









肌寒い日となりましたが走るにはちょうどよいお天気となりました!会場にはオーガニクル様が
フルボ酸「AYAシリーズ」を出店。









受付では、様々な参加賞と共にゼッケンや地図をお渡しします。













マップとCP一覧を参考に、どんなルートでどこを回るか…作戦会議が重要です!










スタッフの説明を聞きながら地図とにらめっこ!みなさん真剣です!






ロゲイニング、スタートです。🚩







岐阜ロゲで多良峡森林公園行きのバス🚐
をチャーターしました。



チェックポイントの美濃青柳駅🚃でパチリ☆📷



揖斐川の土手でパチリ☆📷


チェックポイントの友江駅前でパチリ☆📷




奥の細道むすびの地記念館でパチリ☆📷
記念になりますね👌



お買い物ポイントのお茶の「すいぎょく園」で
パチリ📷名物の美味しいスイーツも楽しむことができました。🍦



大垣市のシンボル「大垣城」はもちろんチェックポイントです!🏯
















ゴールのイオンモール大垣付近です。🙌
ラストスパート頑張ってください😀

















みなさん、お疲れさまでした!!
ゴール!FINISHです!!🎊











タイマーの前でパチリ☆📷















通過申告書を出し、スタッフと一緒に写真を確認


当団体では、ロゲイニング参加がお得に出来る賛助会員を随時募集しています!





いよいよ結果発表です!










3時間コースで受賞された皆様🏅







5時間コースで受賞された皆様🏅



